【車中泊】中国の温泉と瀬戸内の島| 3日目(04.15) 山口~広島 神田山荘

車中泊
加工した展望台

3日目は山口県の道の駅 上関海峡から広島県の神田山荘への記録です。

  • 6:00過ぎに起床しました。少し寒いですが雨も上がって気持ち良い朝です。  
道の駅 上関海峡 朝
道の駅 上関海峡 朝
  • 昨晩は突然の雨と強風で2:00頃起こされました。雨が雹かと思う勢いで車にたたきつけて寝てられません。その後も風で車が揺れて寝付きにくかったですが、いつのまにか眠りに落ちていました。 
  • 6:15に出発し上関大橋を渡り長島を巡るために中ノ浦海水浴場を目指します。 
  • 近所のご年配の方々が4人でのんびり散歩されていてのどかな朝の光景です。
中ノ浦

トイレが閉鎖されていたので車中泊は難しそうです・・・

白井田八幡宮

階段を上ってお参りです。

白井田八幡宮
  • 車で行ける島の先端近くの四代港に到着です。
四代港
  • 途中黄色い花(?)が咲いていましたので路側帯から景色を眺めました。
黄色い花

帰ってから調べましたが、何の花(?)かわかりませんでした・・・ 

展望台
展望台の眺め
展望台の眺め

上関大橋が小さく見えます!

  • 上関町の反対側の港から景色を眺めます。
港
“出典:グーグルマップ
港からの眺め
長島
  • 高速を使って広島に入り(1,090 円)、給油(1,424円)後ピュアークック 牛田店で買い物です(905円) 。

前回は広島市内まで渋滞したので高速を使いました。

  • 宿泊先の神田山荘に到着です(素泊まり5,550円)。
神田山荘
  • 高台にあるので部屋から市街の景色が一望できます。。
神田山荘 部屋からの眺め
  • コインランドリー(200円)で洗濯しながら、水着着用のバーデゾーンでのんびりします。  
神田山荘 バーデゾーン
“出典:神田山荘

残念ながらバーデゾーンの露天風呂は休業していました・・・ 

  • 温泉に入浴です。含弱放射能-Na・Ca-塩化物温泉でかけ流しでは無いです。 
  • 露天はありますが、サウナや水風呂はありません。 
神田山荘 温泉
“出典:神田山荘

広島市内で駐車料金無料の温泉宿を探す場合、候補になると思います。 

  • 夕食は外食(1,090 円)し、広い布団でゆっくり寝て疲れを癒しました。当日の支出は10,209円でした。
ドライブマップ
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次