【車中泊】しまなみ海道から四国の旅|1日目(9.23) 大阪~愛媛 道の駅 多々羅しまなみ公園 

車中泊
加工 道の駅 多々羅しまなみ公園

大分夜間の気温も下がってきましたので、秋の車中泊の連泊旅行を再開します。今治の気温は21時で24℃前後なので「夏の試し宿泊」の経験を考えるとまだ寝付きにくい可能性もあります。

今治天気予報
“出典:日本気象協会/ALiNKインターネット

昨年秋は若狭湾、山陰、山陽周遊旅行を9/23から開始しています。 

奥能登及びしまなみ海道の島々と四国の行き損ねているところが候補なのですが、奥能登はまだ周遊が難しいようですのでしまなみ海道の方に行くことにしました。 

ワゴンRで2025.9.23-30の7泊8日(車中泊4泊+ホテル3泊)です。 

1日目は大阪から愛媛県の道の駅 多々羅しまなみ公園までの記録です。

  • 朝7時半過ぎに出発して、道口PAで休憩を取り、尾道大橋出入口ICまで高速を使いました(5,300円)。
道口PA
目次

①向島、②岩子島

尾道大橋

天気は期待できませんが、しまなみ海道の島巡りの開始です! 

  • 1つめの島の向島を反時計回りに回り、チャック広場の路肩から対岸の尾道市を眺めました。 
チャック広場
  • 尾道の夫婦岩 牛ヶ口辺りの路肩からこれから渡る向島大橋を眺めました。
向島大橋
岩子島 厳島神社 鳥居

岩子島は北側の道は狭くて鳥居のすぐ前までは車で行けませんでした。

  • 向島に戻って海岸線を走り、向島休憩所から因島大橋を眺めました。
因島大橋
  • 立花の浜の路肩から観音崎の半島を眺めます。
観音崎の半島
  • 反時計回りにできるだけ海岸線を走って向島を一周しました。
向島

③因島

  • 向島ICから高速に乗り、因島大橋を渡って3つ目の因島に入り、因島北ICで降ります(440円)。
  • 因島大橋下の駐車場から因島大橋を眺めました。  
因島大橋
大浜埼灯台
因島アメニティ公園
因島アメニティ公園

ここは「青の風に吹かれて」の車中泊ポイントです。晴れていれば気持ちよさそうなところです!

因島公園テレビ塔展望台
梶の鼻展望台
  • 因島を一周しました。
因島

④生口島、⑤高根島

生口橋記念公園
生口橋記念公園

雨が強くなってきました。

  • 名荷港から下鷺島を眺めます。
下鷺島
  • 生口島を反時計回りに回り、黄色い高根大橋を渡りました。 
高根大橋
  • 5つめの高根島を反時計回りにミカン畑を眺めながら周回し、生口島に戻りました。 
高根島西側の道

高根島の西側の海岸線です。
道は岩子島よりは広かったです。

瀬戸田サンセットビーチ
多々羅大橋
  • 反時計回りにできるだけ海岸線を走って生口島を一周しました。
生口島

⑥大三島

道の駅 多々羅しまなみ公園
道の駅 多々羅しまなみ公園

海の景色もきれいですし、気持ち良いところです!ここで予定通り車中泊することに決めました。

  • まだ車中泊には時間が早いので大三島を反時計回りに回り、盛海水浴場で海を眺めました。 
盛海水浴場
盛海水浴場
大山祇神社
大山祇神社

立派な御神木です。樹齢は2600年余りとのことです。

大山祇神社
宗方港
宗方港

柏島と大下島が間に入るので見えませんでした・・・

宗方港
  • これまで船で離島に渡ったことがあるのは明石海峡大橋ができる前の淡路島と三重県の答志島位です。

船は酔いやすいたちなので苦手ですが、退職して時間の余裕もありますので、観光候補に入れたいと思います。

  • 小丸子島休憩所から翌日渡る大三島橋を眺めました。
大三島橋
  • 海岸線を走り、甘崎城跡を眺めて6つ目の島である大三島一周は終了です。
甘崎城跡
大三島
  • 甘崎城跡を眺めていると、散歩しているお婆さんが話しかけてきて年に何度か陸続きになると教えてくれました。調べてみると春と秋の大潮の時に対岸と砂州でつながる「海割れ現象」が起こり沖合約160mの甘崎城跡まで歩いて渡れるチャンスがあるようです。 
  • 道の駅 多々羅しまなみ公園から車で5分以内の多々羅しまなみドームの三島の湯に入浴です(420円)。火曜日は定休日なのですが、祝日で開いていました。
  • ここはHPを見てもどのような温泉内容かよくわかりません。2009年の温泉奉行所 さんのリンクフリー の記事「多々羅温泉 三島の湯」では泉質は含弱放射線 – カルシウム・ナトリウム – 塩化物冷鉱泉で、かけ流しでは無いです。 掲示されている分析書を見ると、蒸発残留物は20g以上の濃い温泉で、苦みと塩味がしっかりしました。
  • 露天風呂、内湯、サウナ、水風呂と一式揃っています。
多々羅温泉 三島の湯
“出典:今治市役所

露天風呂から多々羅大橋を眺めて1日のドライブの疲れを癒しました。 

  • 道の駅 多々羅しまなみ公園に戻って車中泊です。屋外にあるテーブルで夜の景色を楽しみながら少しPC作業をしてから眠りにつきました。当日の支出は9,404円でした。 
多々羅大橋
9/23地図
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次