2025年8月– date –
-
【日々雑感】家族で大阪観光|空庭温泉の魅力と過ごし方ガイド
子供が夏休みということもあり、都市型温泉テーマパーク空庭温泉に行ってきました。 ここは旧POOLSがあったの時に何度か来たことがあり、当時温泉にあまり特徴が無かったです。 空庭温泉として立て直して2019年に開業した後も、嫁さんと「そのうち行... -
【資産運用】オールウェザーとゴールデンバタフライポートフォリオ|効果的なリスク分散管理
私個人の資産運用に関しては以前の記事で記載した通り、 SBI証券、と楽天証券の3証券会社で行っています。アセットクラスとしては株式(日本、先進国、新興国)、債券(先進国、新興国)、リート(日本、先進国)、金及びコモディティで続けています。 ... -
【国内旅行】夏の家族温泉旅 |島根の秘湯温泉宿、ぬる湯の日帰り温泉と岡山の湯原温泉を巡るコース
島根県は車中泊旅行で2024年10月と2025年4月に回っています。島根県の山間には木部谷温泉 松乃湯のような鄙びた良い温泉が多く、私のようなかけ流しの温泉好きには行ってみたい温泉が多いです。 働いていた頃から何度がトライしても日程が合わなくて... -
【資産運用】2025年8月の実績| 資産運用とアセットアロケーションの成果は?
私個人の資産運用に関しては以前の記事で記載した通り、 SBI証券、と楽天証券の3証券会社で行っています。アセットクラスとしては株式(日本、先進国、新興国)、債券(先進国、新興国)、リート(日本、先進国)、金及びコモディティで続けています。 ... -
【入浴剤】シーン別コスパ最強3選|毎日のバスタイムを楽しむおすすめランキング
これまで入浴剤を色と匂いをメインの選択基準として評価してきています。 季節に応じた3選等でシチュエーションに応じた入浴剤を選んでいますが、どうしてもクナイプが選ばれてしまいます。クナイプは他の入浴剤と香りの質と持続時間の長さが全く違って明... -
【日々雑感】寺山修司さんの映画「田園に死す」を観て|初めて観た感想と心に残った場面
最新の「やりたいことリスト」で書いた通り、昔見たり読んだりした映画や本で再度追体験したいものをリストアップしていってます。 既に、本では サリンジャーの「The Catcher in the Rye」と宮内勝典さんの「グリニッジの光りを離れて」を読み返しました... -
【資産運用】2025年前半の実績|資産運用とアセットアロケーションの成果は?
一度ブログにアップした記事を纏め、追記ました。編集記事になります。 私個人の資産運用に関しては以前の記事で記載した通り、 SBI証券、と楽天証券の3証券会社で行っています。アセットクラスとしては株式(日本、先進国、新興国)、債券(先進国、新興国... -
【国内/海外旅行】記事一覧
2023年12月末に退職し、2024年から国内/海外旅行関連の記事を書いています。 記事が増えてきましたので、一覧できる目次ページを作りました。 具体的な検索(例えば「奥水間温泉」)は各ページの右サイドバーに出てくる「検索」をご利用ください。 この画像... -
【国内旅行】思い立ったら近場でリフレッシュ!|スパワールドホテル&リゾート宿泊レビュー
何気なくホテルの予約サイトを見ていたら、2日後にスパワールドのホテルが9,015円で残っていました。プールと温泉の2日利用と朝食もついています。嫁さんと子供は都合がつかない日だったのでシングルを予約しました。 たまにこういう安い時が... -
【入浴剤】記事一覧
2023年12月末に退職し、2024年から入浴剤関連の記事を書いています。 記事が増えてきましたので、一覧できる目次ページを作りました。 具体的な検索(例えば「かぼす」)は各ページの右サイドバーに出てくる「検索」をご利用ください。 この画像のすぐ上にあ...
12